- Home
- 登録団体
登録団体
連絡先など団体の詳細は当センターにあるファイルで確認できます。登録団体名および詳細情報は随時追加します。リンク先は各団体のホームページです。

- さくら市国際交流協会
さくら市における国際交流の推進 - ほんわかテラス
不登校・ひきこもり当事者の保護者向け交流事業および相談支援事業(全て無料) - さくら市氏家観光協会
さくら市の観光事業の発展とさくら市の繁栄の推進 - さくら市男女共同参画推進委員会
男女共同参画社会の推進 - さくらピ~ス☆
さくら市ご当地アイドルをPR - さくら市市民協働推進チーム
市役所の若手職員が市民と協働で街づくりを実践 - Sakura mama’s KIRE
子育て支援,子育てを通じた地域社会との共生 - 生活支援ボランティア パートナーズ
高齢者の生活支援,体力,健康の維持向上 - 傾聴ボランティア えん
老人ホームなどの施設での傾聴活動 - NPO法人 まちづくりネットワーク・笑顔
子どもの健全育成・子育ての援助・活気あるまちづくりなど - NPO法人 ポン・テ
地域資源が最大限に活かされる環境整備 - さくらリーダース クラブ
青少年の健全育成 - さくらまちあそびクラブ
子どもたちの居場所づくりの一環としての活動です - さくら観光ボランティアの会
さくら市内の各種史跡の案内およびPR活動 - ハムエッグ
さくら市民と在住外国人との交流活動 - フラワーサークル フェアリーローズ
プリザーブドフラワーなどの製作活動 - ママトキ
産後女性と赤ちゃんのコミュニケーションの場を提供 - ナーカマリイ/もりのひ実行委員会
フラダンス練習 - さくら市野球連盟
軟式野球の普及活動 - 栃木県断酒ホトトギス会氏家支部
酒害に関する啓蒙活動および断酒しようとするものの社会復帰支援 - 栃木県シルバー大学校さくら同窓会
ボランティア活動の推進 - ミミィーの会
子育てに係る人たちのお手伝い - まちの応援団 ~樹~
誰もが暮らしやすい町を自分たちの手でつくる助け合いのグループ - さくら黄金ストリートカーニバル実行委員会
ご当地アイドルによるさくら市の文化アピール - 氏家空手道スポーツ少年団
空手を通して青少年の健全育成 - 手話サークル さくら
手話の普及 - みつばちプロジェクト
地域の子育て,介護サポート,福祉に関する情報や体操指導などを提供しQOL向上を支援 - 宇都宮保護観察所塩谷保護区保護司会さくら支部
社会奉仕の精神をもって,犯罪をした者の改善及び更生を助ける - EduLab栃木
子どもへの体験学習の提供,親御さんへの居場所運営を通して,親と子どもの健全育成を図る - さくら市主任児童委員
地域の子どもたちの見守りや,健全育成についての活動 - さくら市更生保護女性会
女性の立場からの犯罪予防,更生の活動支援。子どもたちの健全育成,子育て支援活動 - 琴平通り商店街協力会
商店街の活性化および地域の安全活動 - ニコママ
乳幼児連れ母親の交流・リフレッシュ - さくら市氏家地区退職公務員会
会員相互の親睦を図り,社会福祉に関する活動を行う - さくら市氏家地区農産物直売組合
農産物を通した地域づくり - NPO法人 さくらスポーツクラブ エンジョイ
地域の全ての人がスポーツ活動に関わり,スポーツ文化の振興を図る - さくら市地域婦人会
さくら市教育委員会と連携し,会員相互の親睦と資質の向上など,明るいまちづくりに協力する - ちょうど いい な・か・ま
男女共同の推進に関わる活動 - ガールスカウト栃木第20団
ガールスカウト集会 - とちぎ県北 若者サポートステーション
15~49歳のひきこもりの自立・教育・就労支援 - さくら民話の会
昔話や町に伝わる伝説を広くみなさんに知って楽しんでいただく活動 - さくら民謡会
民謡を通して生きがいや楽しさを持つ - フォト・フレンド えんがわ
生きがいのためと,写真を使って市をPR - NPO法人 キーデザイン
不登校の子どもとその保護者のサポート - 塩屋地区退職校長会
生徒の健全育成 - アロマテラピースクール リリィ
アロマテラピーを使ったレクリエーションと健康づくりのお手伝い - きつねの嫁入実行委員会
民話「きつねの嫁入り行列」の市民参加型イベントを実施し、町の魅力を発信 - カラペハリエ
色紙を使った貼り絵を通して,一人一人が違い,おもしろいという考え方の醸成を図る - ねこの手
高齢者の日常生活支援 - さくらロードクリーン
市内の美化活動 - もったいない母ちゃん
家庭でできるSDGs活動を母ちゃんから子どもたちに広める - ぷれぜんと
リトミック,パン作りを通して子育てママが一息付ける場所を提供 - irodorinote イロドリノオト
地域の中での居場所作りと交流(物づくりを通して孤独を減らす) - Album Lovers
スクラップブッキングでアルバム作り - さくら市ごみ問題を考える会
主に家庭からでる生ごみを、ごみとしてだすのではなく堆肥化しごみ減量を図る - さくらジャンゴ・ラインハルト・フェスティバル実行委員会
音楽イベントの運営 - さくらウインドアンサンブル
吹奏楽による地域貢献 - ジュニアウインドハーモニーうじいえ
吹奏楽による地域貢献 - リバーサイドブルースバンド
地域イベントでの音楽交流 - ジョイフル・リバー・アンサンブル
ハーモニカの演奏を通じて地域貢献 - 山の音楽団
吹奏楽の楽しさを地域へ伝える - Bloom
ダンスを通じて地域交流を深める - むかし遊び仲間の会
子どもたちと昔ながらの遊びを通して触れあう - 花だより
お花を通して豊かな心を育むお手伝いをしたい - さくらキッズダンスクラブ
さくら市の子どもたちとダンスの練習会 - 防災士ママくらぶさくら
さくら市の防災意識を高める活動をしていきたい - うじいえ川柳会
川柳を作る事による余暇の充実、脳の活性化、会員の交流 - さくら市若手農業者
人と人がつながる農業、さくら市の農業の循環を理念とし、人と人の交流を作り、技術共有や販売拡大をする新規就農者を誘致し農業を循環させさくら市の農業を継続させる
団体登録のススメ
ボランティア団体を作りたい!と思ったら,まずは当センターのコーディネーターにご相談下さい。登録団体には以下のような特典がありますよ(以下)。
- 2F会議室の利用料減免
- 専用のメールボックスやロッカー
- スキルアップのための各種研修
- 活動についての相談
- IT活用のサポート
- その他様々な情報提供 など